猛暑バロメーター

 

雨も降らず猛暑日が続いております。

それでも 青々と逞しい果樹達…(._.)

アタシなんて 日の出と共に畑に出ては 午後は毎日

1人宴会     プハ〜      な 毎日です。

思います  土建屋さん大変よね………ブツクサブツクサ……

肘や膝の内側なんてシーズン中そうは汗かかないのに 毎日だ……

 

大相撲も幸せ*\(^o^)/*なカタチで終わり……

さアさア 熱い夏の始まり 甲子園!o(^_^)o

肝臓もつかな(-。-;

 

猛暑中お見舞い申し上げます

 

ウチの暑さバロメーター犬。

野良仕事は日の出と共に午前中のみ 

夕方は ビール片手に 名古屋場所*\(^o^)/*

そんな毎日ですね〜

御・嶽・海 

毎場所注目です!

野球は自力優勝消滅…(-。-;とかなってるしね〜

早起きは三点に泣く

 

って ラジオで言ってました(ーー;)。

何とも言えない 朝でした。

想像もつかないけれど 

一球 一点 一勝  そんな人生 羨ましい…

ち,近い 近い

 

ぼつぼつ 摘果も 1週目終了します!

三毛子の子。 最近 1人ぼっちに なっちゃったからか

作業してると よくよく 現れます。

木登り好きの 白黒 小ぞうです。

鼻がピンク色でまだ 8か月⁉︎ くらい デカい…(-。-;

 

梅雨入りまでカウントダウン

 

絵の具やさんの 緑色 売り切れ続出 !

そんな季節ですよねe

周りを見れば 田植えも終わり ゲロゲーロ♪

そして あたしは 何年ぶりかの 飯田線で 岡谷まで

約2時間   普段見てない景色で チョット良かったなア

 

 

ぼつぼつ 松川町では

サクランボ狩り 始まりますよ〜〜(o^^o)

ウチは無いけど…(._.)

皆さん是非 お越しくださいませ〜〜

ブルースカイブルー

 

…ふり向けば あの時の

目にしみる空の青さ思う

悲しみの旅だちに

まぶし過ぎた空 思い出した…

        自分の産まれた頃のアイドルだけど…

なんかチョット…(._.)

I ❤️ …

 

5月6日 東京ドームへ

いつぶりだろう…

あの   開演 5分前の ドキドキ と 緊張…

全ての灯りが消えた瞬間…

4月23日月曜日 晴れ

 

林檎の花が 満開です。

今日は 花付け の 作業をしました。

他の林檎の花粉を 中心花に ポンポン と 付けていきます。

蜂くん達に任せておけば大丈夫なのですが

この作業をすると 確実に中心花に受粉出来るので 形が 良くなります。

そして これからは 毎日 この中心花(中心果)だけを残す

摘果作業が秋まで続きます 続きます続きます……

カウント〜♪ダウン

 

本日は 春の嵐過ぎる…

貴陽の花も満開 サクランボも満開 梨も満開(o^^o)

林檎も〜 今週末あたり?

母上 チューリップ畑o(^▽^)o