感謝。お詫び。お知らせ。

 

この度の台風19 号

ご心配頂くお電話多数頂いておりまして

感謝しております。

私ども長野県でも南信という地区で

ライフラインがどう という事も無く

開園準備,葉摘にと忙しく日常を

過ごせております。

数十コンテナという林檎は落ちて

しまいましたが まだまだなってます。

ただ 度重なる強風台風 と

玉伸び時期の多雨により 傷,つる割れ

果実が多く見られます。

ご注文,発送品につきましては

だいぶ申し訳無いシーズンとなりそうです。

救いは 朝晩と良い具合に冷え込み

美味しい林檎は お届け出来るかと。

今週末より りんご狩り開園致します

毎シーズン皆さんとお会い出来る事

当たり前では無いんだ。と改めて

実感しております。

基本的には ご予約無く来園して頂けますが

週末,祝日などは 私どもの準備の

都合上 ご連絡頂ければ幸いです。

初日19 日は雨っぽいです…

いやしか〜し!

私たち 昭和全開で お待ちしております。

あ…相変わらず ノンキャッシュレスで

ございます。

風物詩ではありません

 

台風何号が酷かったかなんて 数年前には

気にも留めなかった。

野球!バレー! 

ラグビー! とりはだ~   (IKKOさん風で)

19 日(土)りんこ狩りOpenで〜す。

 

 

  

秋映有ります

 

 

週末…又 不安です。

各地 被害が無ければいいのですが…

秋映:濃いぃ紫色で果肉がしっかりしてて

甘み酸味ちょうど良く果汁たっぷり。

自家用10kg  ¥3800  ございます。

 

 

 

 

 

スポーツの秋。

 

女子バレーは ランク1位を倒し。

ラグビー! スクールウォーズ以来見たし。

陸上始まったし 100m…

りんご狩りの相談しながら お茶の間で

お楽しみください。

し~んのすけ~ (ToT)/~~~

開園しますぅ?

 

 

します しますぅ

1ヶ月後 10月19日 (土)りんご狩りOpenです

だんだん ご予約のお電話も頂いております。

いい感じに寒くなってくれてぇ

ヤツら(台風)が 来なければぁ 

メインは シナノスイートっていう

あっま~い リンゴを召し上がって頂けるかと。

美味しい お弁当持って~ ワンちゃん連れてぇ

秋の休日 のんびり過ごしに

来てくださいませ。

 

つがる 有ります。

 

朝のコーヒーが ホットに変わりました。

秋…ですね~

相変わらず ウチにはありませんが 

梨が美味しい!

どうぞ近所の 農園さんに 梨狩りへ。