します しますぅ
1ヶ月後 10月19日 (土)りんご狩りOpenです
だんだん ご予約のお電話も頂いております。
いい感じに寒くなってくれてぇ
ヤツら(台風)が 来なければぁ
メインは シナノスイートっていう
あっま~い リンゴを召し上がって頂けるかと。
美味しい お弁当持って~ ワンちゃん連れてぇ
秋の休日 のんびり過ごしに
来てくださいませ。
します しますぅ
1ヶ月後 10月19日 (土)りんご狩りOpenです
だんだん ご予約のお電話も頂いております。
いい感じに寒くなってくれてぇ
ヤツら(台風)が 来なければぁ
メインは シナノスイートっていう
あっま~い リンゴを召し上がって頂けるかと。
美味しい お弁当持って~ ワンちゃん連れてぇ
秋の休日 のんびり過ごしに
来てくださいませ。
朝のコーヒーが ホットに変わりました。
秋…ですね~
相変わらず ウチにはありませんが
梨が美味しい!
どうぞ近所の 農園さんに 梨狩りへ。
梅雨明け一気に 真夏へダッシュ。
少しでも台風対策をと りんごの木に
支柱を立てたり 紐でつったり…
帰る頃には アタクシどぶネズミ みたいに
なってますが なにか…?
さて 松川町 桃~プルーン~貴陽~梨~
と 8月は 美味い果物 続々と登場しま~す!
毎日 毎日 ウダウダとした お天気
毎日 毎日? ひたすらに 摘果作業行っております。
松川町 サクランボも終わり お次は〜〜
ブルーベリー! 相変わらずウチには無いけど… 好きです(-。-;
下旬には 桃!
明らか… 目に見えて…確実な 日照不足。 不安な年です。
(世界情勢も ザワザワ…不安だ)
カッコウさんが鳴いてます。
いよいよ夏日が続きそうな気配…
摘果作業に明け暮れておりますが…
霜でやられたせいか 変形果が多く 不安です。
↑のんき君。
松川町 始まります! さくらんぼ狩り。
6月上旬~下旬。 ウチハナイケド
詳しくは 松川町観光案内所 みらい
電話 0265-36-6320
9:00~17:00 毎日営業 まで。
令和になり,GWもぼつぼつ終わり
りんごの花も散り始めています。
農家さん全般的に 忙しくなって来ますねぇ
今後は 又 ひたすら秋まで 摘果作業に
明け暮れます!
桃の花も咲き 梨,サクランボの花も開花中。
林檎さんも カウントダウン です。
日曜日。
松川町の町長さんが かわりました。
39歳。
4月も 10日になって 雪を掻くとは(-。-;
とっくに タイヤはノーマルだし 身動きとれず… 呑も。